勝手御免のアニメ独善批評!アニメにハマったおっさんが勝手で独善的なアニメの感想を垂れ流しちゃいます
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
バンダイチャンネル【月額1,000円で見放題!!】
気軽に家でお買い物【送料無料!】
最新記事
月別アーカイブ
PR
アニメからグッズまで探し物が見つかる!
§ワーナーマイカルシネマで視れるアニメ映画をチェック§
関西最高のテーマパーク!年間パスで何度でも楽しもう!!
|
境界線上のホライゾン
前回から動き出していたお話ですね。 大きくこれまでの日常を変える出来事が進行しつつあります。 今まで4話でこの日が起きる前を描いてきましたが、非常に面白くありませんでしたからね。 4話も費やして、世界観をきちんと説明するならまだしも、くだらないグダグダな感じで時間を浪費し、謎だけは豊富にばらまくやり方は、視る気を失せさせること100万馬力でした。 さ、今回はのっけから戦闘シーンでスタートです。 しっかし、自動人形の鹿角とやらは姿から想像できないほど強いですな。 ロボット相手に…なんでもありな戦いを… おっさんの本多・忠勝も登場。 どうやら、ほかで戦っていたみたいね。 そこへ、謎の砲撃が… 鹿角が一撃でっ!? その砲撃は立花・宗茂の攻撃であった。 金髪じゃん、和風な名前とミスマッチ。 どうやら、大罪武装とやらの能力らしいが… 操る武器が大罪武装という特殊な武器らしい。 さてさて、そもそもなんでこんなに戦いを繰り広げているかということだね… 松平・元信とやらが地脈炉を暴走させる創生計画を実行しているんだっけ。 どうやらその理由が、末世だから? はにゃ?今まで聖譜に則ってやってきたけれど、その聖譜が更新されなくなっちったの? それでどうなるかわからないのが末世? だから、自分たちで歴史を作っていきましょうということで、突飛な行動の一つとして三河の消滅を引き起こすのかな。 そして、この元信とやらは、トーリの執着していたホライゾン(P-01s)の父親らしく。 かつてホライゾンをわざと事故死させて、その魂から大罪武装を8つ作りましたとさ。 それを8つの国にばらまいていますけれども、実はもう1個あったのよん。 なんと、P-01sことホライゾンなのでーす。 驚いたー。 で、その大罪武装とやらは、超強力な武器でもあり、末世を変えられるかもしれない能力を持っている。 今回の、三河消滅を機に、それらを使ってドンパチやるなり、みんなで一生懸命考えて末世を乗り越えてね。 ってのが元信の願いなの?なんなの?なにがしたいの?? その間に、忠勝、鹿角ペアと宗茂の戦いは続いており、辛くも忠勝、鹿角ペア勝利。 しかし、宗茂の最後の意地である大罪武装の遠距離攻撃による地脈炉暴走を食い止めるための一撃を、鹿角自ら盾となり消滅。 そんなわけで、時間がくる。 宗茂は、誾により救出される。 今回の戦いは忠勝の価値ということになるが、二代目との再戦を誓い、忠勝は神格武装の蜻蛉切を誾に預け、そのまま地脈炉爆発に飲み込まれこの世を去る。 うーん、このおやじだけはちとカッコ良かったかね。 その頃、ホライゾンは… 元信がホライゾンが大罪武装だということを言ったため、即捕まりました。 トーリも駆け付けたけれど…何か言お言うとしたけれど…阻止され何もできず。 そして、元信亡き後、娘であると認められたホライゾンは、今回の三河消滅の責任のため自害が決定されました。 さぁ、トーリよどうする?? そんなかんじで、進んだ今回。 本当によくわからないまま話が進むんですよ。 三河消滅、末世回避のために戦争かそれ以外の道があるのか、今後を生きていく人々に勝手に押し付けて、娘のホライゾンに押し付けて死んだ元信。としか映らなかったんですよ。 んで、ホライゾンが大罪武装であることはわかったけれどどんな能力なのかもわからない。 宗茂の大罪武装を見れば、それは強力なことはわかるが… あぁ、わからないことだらけだ!! 面白いかつまらないかすらわからない(笑) まぁいい、来週も視る、もうやけくそ。 自分でも何を書いているのかわからないんですよ。 えらい人、教えて…(涙) スポンサーサイト
![]() ![]()
境界線上のホライゾン
ジャッジ、今回は、別の者の視点で前話を繰り返している。 と言うわけで始まりました、第4話ですね。 相変わらず、もう設定やキャラを覚える気にもならないために意味がわかりません。 わかることは、新名古屋城の地脈炉を暴走させました! でも、別のだれかが地脈炉を狙っていたようで… 何のために、何をしたいのかな?? さっぱりわかりません。 あぁ、そうそう、前回やっていた肝試しも今回後編をやったんだけれど、どうやら本物の幽霊が出てきたよ。 少女の、でもそれ以上話が進まなかった… なんじゃそりゃ。 前回から引き続き、いつもの日常が続くと思っていたというそれぞれの想いが大きく変わった一日になったのはわかった。 だから何があったんだ!? そこの説明は次回からだろうけれども、あまりにも不親切で相変わらず嫌気がするアニメだ。 溜めに溜めておいて一気にストーリーを進める手法なのかなぁ。 それにしても、もうちょっとスリムにしてくれないと… キャラクターや設定に凝りすぎると本気なマニア以外ついてこれないよ。 ジャッジ、原作を読んでいないで視ている人たちは、残念ながら4話も視ても何一つ理解ができないのではないか。 お願いです、分かる人詳しく説明してぇ!!って気分。 次回は「月下の卒業者」である。 大きく話が動きそう…と前回も思っていたんだけれどね(笑) 今回も動かなかったから次回に、蟻んこ並みの期待をしてまーす。 ![]() ![]()
境界線上のホライゾン
まぁ、つまらん話さ。 トーリの告白の準備で買い込む仲間たち。 相変わらず意味がわからんが、何か意味があるのだろ? 初っ端から、新キャラ?も登場でわけわからんさ深刻度合い増すわ。 今回やっと、ホライゾンとやら?が死んだ時の話が出たが。 まぁ、死んだ事実以上は語られず、それがトーリのせいであると言うだけ。 なーにが一歩踏み込めだ。 「私は何も分かっていないのか…」 ってセリフがあったと思うが、安心しろ、TVの前の良い子の皆も何にもわかんねぇよ!! んで、学校の肝試し?やる意味ないだろこのイベント… まったくもって面白くない!!!!!!!!!! わかる奴だけ楽しめよ、ついてこれねぇ奴は情けないねぇと言う声が聞こえてきそうだが… 一部のマニアからね。 まぁ、いよいよ何か始まるみたいだし? いろいろ変わるみたいだし? 普通の生活が送れなくなるみたいだし? 告白のせいで?? クソつまんねぇ。 といいつつ、いつか面白くなるのではと、来週も視よう… この優柔不断さが情けない(笑) ![]() ![]()
境界線上のホライゾン
前回、トンデモ設定でわけわからん展開をしたアニメである。けちょんけちょん。 はいはい、授業と称して今回も世界の説明ですよ~♪ 皆さんわかりましたかー? 地脈だのなんだの、厨二病前回の設定に、第2話で飽き飽きしますねぇ。 てか、主人公のトーリとやらいちいちうざいんすけど… んで他のクラスの授業でも世界観の御高説痛み入ります。 聖譜とやらは、天上から落ちた人々がまた天上に上るために歴史を繰り返す、ということであってるみたい。 前地球時代と言っているのだから、やはりロボットだの変なテクノロジーなど前地球時代にはなかろ? はぁ…無駄なお茶らけウゼー… あのヒロインみたいな、OPで詩歌ってるのはP-01Sって自動人形なのか。 魂が入ってるって、そりゃ人って定義になるんじゃねぇか? あぁぁぁぁ… まったく面白くない… くだらない設定ばかりの説明だし、こいつらが何したいのかさっぱりだし。 みんなしたり顔で一歩踏み込め屋調べれば~なんて。 原作でもこんなんなのか? よく読む奴がいると思うし、アニメ化しようと思ったな… 一部の熱烈ファン以外はほったらかしの放送など、深夜じゃなくて動画サイトかどこかでやってくれ。 てなわけで、物語は何も進まず、世界観の無駄な説明がいくつかあって、馬鹿な主人公が馬鹿やってきゃー面白いってところでした。 只今、おやぢは1時間、時間を無駄にしたとしか思えてないぞ? あぁ、いい忘れてた。キャラクターみんな気持ち悪いよね。胸ばかりデカイし、変なキャラクターばかりいるし。こんなん面白いとも何とも思わんぞ。小学生じゃないんだから。 ファンの方、すまんね。 ![]() ![]()
境界線上のホライゾン
体育の授業が、やくざなぐりにいく教師を追いかけて攻撃する… まぁ、それは置いといてしれっと世界観の説明挟むなや… 萎えるわ。 総論、今のところ面白い点なし。 キャラクター、いっぱい出すぎです。 可愛い子、胸のでかい子出してりゃいいって感じがさらに萎える。 ただでさえ世界観等ややこしいのにね、一部のファン以外楽しむなってことか? 1話使って追いかけっこてねぇ。 実技の意味もわからんし、楽しめねぇぇぇぇ!!! 主人公のトーリってのも今はまだなーんにもわからんんが、無能とか言いつつそうじゃないんだろうなぁ。 エンディング出さぁ、天上に上った人間が争いでまた地上に降りてきたというのはわかった。 しかし!神州とやら以外に人が住めない?地球なめんなよ?全然納得いかねぇ。 まぁ、事前の感想に重層世界とやらがあれば、住むのに困らねぇだろ、と書いていたが、どうやら重層世界がなくなったため、土地の奪い合いしているみたいね。 もうさぁ、歴史繰り返すとか言いながら、すんごいオーバーテクノロジー持ってんだから、土地奪いあうより地球環境の改善に力入れろよ。 世界中の奴ら、いや設定馬鹿すぎ。 ごめん、言い過ぎた? てなわけで、おやぢのかんそう。 なにも楽しめていないアニメであったとさ。 シュタインズゲートみたいに、1話じゃわからんん部分もあるので引き続き見るが、なーんにも入り込めたり楽しめたりするところのないアニメでした。 次回を楽しみ?にしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おやぢ世代の必需品
プロフィール
カテゴリ
★独善評価基準★
検索フォーム
リンクをさせていただき、拝見させていただいているサイト様
ご意見・ご感想、相互リンクなど奇特な方がいらっしゃれば…ご連絡ください
ブロとも申請フォーム
FC2 Blog Ranking
QRコード
理系出身のおやぢ、英語で泣かされないために!!
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 勝手御免のアニメ独善批評! all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|