勝手御免のアニメ独善批評!

    アニメにハマったおっさんが勝手で独善的なアニメの感想を垂れ流しちゃいます
     
     
    バンダイチャンネル【月額1,000円で見放題!!】
    月額見放題1,000円開始キャンペーンバナー(画像ありver)
    気軽に家でお買い物【送料無料!】
    最新記事
    月別アーカイブ
    PR
    アニメからグッズまで探し物が見つかる!
    §ワーナーマイカルシネマで視れるアニメ映画をチェック§
    話題の映画は、お近くのワーナー・マイカル!
    『e席リザーブ』を使えばインターネットから映画も座席も予約が出来る!見たい映画がすぐに予約できる優れシステムを使わない手はないよ!!おやぢも何度も利用してます。クレジットカードでの決済もできて本当に便利。

    【上映アニメ:2011年10月24日現在】
    上映劇場は要チェックだよ。
    とある飛空士への追憶
    コクリコ坂から
    ・劇場版テニスの王子様 英国式庭球城決戦!
    【上映予定アニメ】
    ・11/5 トワノクオン 第五章 双絶の来復
    ・11/13 「TIGER&BUNNY」HERO AWARDS 2011
    ・11/26 トワノクオン 第六章 永久の久遠
    ・12/3 けいおん!
    関西最高のテーマパーク!年間パスで何度でも楽しもう!!
    ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)


    Fate/Zero(フェイトゼロ) 7話視聴感想 片時も目が離せない展開!!ライダー陣営のコントも楽しめて必見の回です 

    Fate/Zero(フェイトゼロ)の第7話「魔境の森」である。

    なんて面白いんだろうね…まいっちゃうわ。
    もう次から次へと目の離せない展開は30分が長いのか短すぎるのか…
    一週間待たなければならないのが、刑罰みたい(笑)

    さて、前回ホテルごと爆破され生死不明だったアーチボルト一味。
    残骸のなかに水銀のような大きな球が…
    おそらくは全員生き延びているようだ、当然と言えば当然。

    そして、聖堂教会では言峰璃正が各マスターの使い魔を呼び寄せ、キャスター討伐の特別ルールを宣言する。
    キャスターを倒したものは、特別に令呪を一つもらえるらしい。
    令呪とは、英霊を絶対的に従わせることができるもので、みんな3回のみ使えることになっている。
    そのため、一つとはいえ重要なものなのである。
    聖堂教会に来た使い魔は5匹、つまりアーチボルトも生きているということになる。

    一方、ライダー陣営…
    これが楽しみでしかたないんだわ(笑)
    宅配便を受け取る人物…配達の人もしどろもどろで「征服王イスカンダル様宅はこちらで…」(爆笑)
    現代の知識が与えられているとはいえ、通販やるってさすがライダー!!
    しかも勝ったのがTシャツ「大戦略」、もうわざとやってるだろ。
    「この胸板に世界全図を載せるとは、実に小気味良い!!」
    ホント、似合うわぁ。

    しかし、ズボンを忘れたライダー。
    ウェイバーもライダーに載せられてコントしてるんじゃないよ。
    キャスター退治はどうした!?
    どうやら、セイバーが現代風の服装で出歩いていたのに若干妬いているらしい。
    先を越されてしまったと(笑)

    ウェイバーとライダーの契約、それは…
    敵の首を上げればズボンをはかせるということだった!!
    いやぁ、このシーンを視れただけでかなりの満足度合いです。
    ライダー陣営ファンとしては、最高に面白かったですな。

    セイバー陣営。
    セイバーの左腕の傷が治っていないことから、ランサー陣営がまだ健在であることを知る。
    しかもキャスターには目をつけられてしまっている。
    切嗣は、キャスターを倒すことよりも、セイバーにおとりになってもらいキャスターを狙ってきたほかの陣営のマスターを狙うことを考える。
    聖堂教会がアサシンのマスターである綺礼を匿っていることことから、完全に疑ってかかっているらしい。

    切嗣は逃げようとも考える、アイリスフィールと娘のイリヤスフィールと一緒に逃げたいと…
    それは綺礼が自分を狙っているということを知ってしまったからであった。
    切嗣が一番会いたくなかった相手、それが綺礼であったのだ。

    そのとき、アイリがサーヴァントの気配を察知する。

    キャスターは、誘拐していた子供を連れ登場。
    アイリの千里眼をも見破るほどの魔力を持つ。
    そして、誘拐していた子どもたちを離し、セイバーが出てこない限り子供たちを殺し続けるという。

    アイリは切嗣の作戦ではなく、セイバーにキャスターを倒すことを命じる。
    キャスターと対峙するセイバー、だがしかし、キャスターの宝具は魔力を無尽蔵に提供するため周囲に現れた異形の者たちの為になかなか刃は届かない。
    しかも数が多いため、体の自由を奪われてしまった…
    その瞬間、現れたのはランサーであった!
    やはり生きていたランサー登場、なんだよぉ、かっこいい登場するじゃないか。
    今回はランサー自身はキャスターの退治を命じられているため、ここはセイバーと共闘することを選ぶ。

    一方、切嗣はおそらくマスターの誰かが自分たちの城に攻め入ることを予測し、アイリをセイバーが戦っている場所とは逆に逃げるように指示する。
    予想通り、現れたマスター。

    それは、アーチボルトであった。
    やはり水銀のような魔術を操り、城に攻め入る。
    切嗣の仕掛けていたトラップも水銀の守りや攻撃には歯が立たないようである。

    索敵の能力もあるらしく、切嗣は見つかってしまうが…
    危機一髪かというところで、切嗣の魔術、どうやら自身に固有結界を張り時間を制御することができるようで、そのため自身の時間を早送りすることでなんとか逃げ出す。

    待ち伏せをする切嗣、索敵が近づくが、今度は逆に自身の固有結界で自身の時間を遅らせるように制御する、つまり心拍数等を3分の1以下にすることで、魔術の索敵を逃れることができるようだ。

    そのため、気がつかず切嗣に不意打ちをされるアーチボルトだが、瞬間で気付き切嗣のマシンガンを防御する。
    しかし!!不敵な笑みを浮かべる切嗣、そして取り出したのはあの一風変わった単弾の銃であった…

    ってここで終わりぃぃぃ!!!
    ぐわぁ!!気になるぅぅ。

    正直、今回はウェイバーとライダーのコントが見れて非常に幸せで、今回の見どころはここまでかな?なんて思っていましたが、まったく、見せてくれるね制作側は。

    切嗣の心の葛藤、そしてキャスターの異常さをたてにおびき出されたセイバーとその危機に現れるランサー。
    アーチボルトはまぁいいとして、最後の切嗣の不敵な笑み…

    これは本当に作りこまれた良いドラマを見ているような感じだわ…
    ストーリーの緩急も良いしね、最初は万人受けするようなテーマではないのでは?と思っていたのだけれども、これは多くの人の心をつかめるアニメになってきているね。
    ほかのアニメよりも、頭三つは抜きんでていると思う。
    これからが楽しみでしかたない…

    次回は「魔術師殺し」である。
    関連記事
    アニメイトオンラインショップ
    三井住友カード
    コメント















     管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック
     
    http://kurosukezaemonanime.blog.fc2.com/tb.php/177-bee88e60
    アニメ・fate/zero 7話 魔境の森 感想
    7話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 教会が裏で手を引いていますが 残忍な行為を行うキャスターを 戦争関係者総出で狩る事にします。 しかし、それと平行してマスター同
    Fate/Zero 第7話 「魔境の森」
    セイバーの首級は我が槍の勲――。 ランサーはチャームとかなくても ぜんぜんイケメンですね(笑) キャスターの外道ぶりを見た後だから 余計に輝く魅力w ▼ Fate/Zero 第7話
    Fate/Zero 第7話感想
    Fate/Zeroの第7話を見ました。 それでは感想を書きます。
    Fate/Zero 7話感想
    倒壊したホテル跡に転がる巨大な球体。何かと思ったらこれはケイネスの魔術で(?)、彼はこの中に入って身を守ったのですね〜。 セイバーの傷が一向にふさがらないので切嗣たちも
    Fate/Zero 第7話「魔境の森」 感想
    僕は僕の全てを、君とイリヤのためだけに費やす! キャスター達の行動を見過ごせなくなった璃正は暫定付きのルール変更を通達。 全マスターにキャスター殲滅を言い渡し聖杯戦争は
    Fate/Zero 第7話「魔境の森」 感想
    僕は僕の全てを、君とイリヤのためだけに費やす! キャスター達の行動を見過ごせなくなった璃正は暫定付きのルール変更を通達。 全マスターにキャスター殲滅を言い渡し聖杯戦争は
    Fate Zero 第7話「魔境の森」 感想
    Fate Zero 第7話「魔境の森」 感想 現代の服装を気に入ったイスカンダルが制服王に。。ならねーよ
    Fate/Zero 7話
    まったく、美少女と触手の組み合わせは最高だぜ。 というわけで、 「Fate/Zero」7話 世界一横槍の巻。 うわあああ!! ランサーさんかっこよすぎうわあああ!! もう、こいつ主
    Fate/Zero 第7話 「魔境の森」 感想
    裏を読み切れ―
    Fate/Zero 第7話 「魔境の森」 感想
    全サーバントに命じられたキャスター討伐の指令。 どう考えても参加するのは得策では無いと思うんです。
    Fate/Zero 第7話 魔境の森
    ケイネスは切嗣によってホテルを爆破されますが、切札である魔力の込められた水銀・月霊髄液(ヴォールメン・ハイドラグラム)で凌ぎ、生存。 ケイネスの魔術師としての技量は切 ...
    ■Fate/Zero【第七話】魔境の森 -130:41:53
    Fate/Zero #07の視聴感想です。 殲滅指令。 通信販売。 篭城。 弱音。 迎撃。 魔術合戦。 片腕のみのセイバーを討ち果たすことだけは許さん! ↑さぁポチッとな
    「Fate/Zero」第7話
    キャスターを、殲滅せよ・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201111130001/ 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ posted with amazlet at 11.11.09 アニプレック
    『Fate/Zero』#7「魔境の森」
    「ただし、このディルムッドをさしおいて、 片腕のみのセイバーを討ち果たすことだけは、 断じて許さん!!」 ランサーが格好いい!! 前回、切嗣はケイネスとランサーもろとも
    Fate/Zero #7
    【魔境の森】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る セイバーさん完全無視(・ω・) 
    まとめtyaiました【Fate/Zero(フェイトゼロ) 7話視聴感想 片時も目が離せない展開!!ライダー陣営のコントも楽しめて必見の回です】
    Fate/Zero(フェイトゼロ)の第7話「魔境の森」である。なんて面白いんだろうね…まいっちゃうわ。もう次から次へと目の離せない展開は30分が長いのか短すぎるのか…一週間待たなけ...
    アニメイトオンラインショップ
    化物語 バンダイチャンネル セイクリッドセブン

    おやぢ世代の必需品
    三井住友カード
    プロフィール

    くろすけ左衛門

    Author:くろすけ左衛門
    年齢:30代半ば
    性別:男(おっさん)
    住居:関西

    学生時代は漫画やアニメに
    ハマってた。
    しばらく離れてたけれど、
    最近またいろいろと興味が
    出てきた。
    時間ないけど、地道に書いて
    いくつもり。
    皆さまよろしくです。

    カテゴリ
    ★独善評価基準★
    ★×5(絶対視るべし)
    ★×4(楽しんで視れます)
    ★×3(視てもいいと思う)
    ★×2(暇なら視ていいかも)
    ★×1(視てもしょうがない)
    ★×0(視聴放棄)

    にほんブログ村 アニメブログへ
    検索フォーム
    リンクをさせていただき、拝見させていただいているサイト様
    ご意見・ご感想、相互リンクなど奇特な方がいらっしゃれば…ご連絡ください

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    ブロとも申請フォーム
    FC2 Blog Ranking
    QRコード
    QR
    理系出身のおやぢ、英語で泣かされないために!!
    理系英語マラソン 基礎コース インプット・ラボ